『WOODEN CANDLESTAND -Lovedleftovers-
丸の内限定 オリジナルキャンドルスタンド
発売のお知らせ』
2018年12月13日(木)~

2018年12月13日(木)~
パスザバトン丸の内店にて限定発売
‘PASS THE BATON’では、産業廃材の桜の木を使用したオリジナルキャンドルスタンド「WOODEN CANDLESTAND -Lovedleftovers-」を、12月13日(木)から丸の内店にて限定発売します。
“LovedLeftovers”とは、洋服や靴やバッグ、多くのものが製造されていく中で、残ってしまった生地や革などの素材を利用した、‘PASS THE BATON’のオリジナルデザインシリーズです。
今回発売するキャンドルスタンドは、中目黒に店舗を構えるフラワーショップ‘nest’が桜の開花時期に東京都内の商業施設でディスプレイした桜の木を使用し‘PASS THE BATON’のオリジナルとしてリメイクしました。デザインはジュエリーブランド‘PROOF OF GUILD’によるものです。ひとつひとつデザイナーの手で彫り上げられたすべて手づくりの1点もの、様々なサイズの廃材よりその太さや曲がりを計算して削り出すことはとても難易度が高く、希少なプロダクトとして生まれ変わりました。




商品名:WOODEN CANDLESTAND -Lovedleftovers-
発売店舗:PASS THE BATON MARUNOUCHI
価格:LL ¥18,000-(税抜)/ L ¥15,000-(税抜)/ M ¥12,000-(税抜)/ S ¥9,000-(税抜)/ SS ¥7,500-(税抜)
サイズ:それぞれ1点もので異なります。
付属品:国産の蜜蝋を100%使用したロウソク×1本

PROOF OF GUILD ─プルーフオブギルド─
2002年よりジュエリーとフラワーのオーダーメイドショップとしてスタートした[PROOF OF GUILD / プルーフオブギルド]は、培った技術と経験を活かしたジュエリー製作の他、異分野の作り手とともに様々なプロダクトを手がけています。[GUILD]の語源は、「中世ヨーロッパの酒場」=「仕事や人が集まる場所」の事をギルドと読んでいた事が始まりだそうです。アーティストや作り手などが集い創られたものは、今もアンティークとなって現代へ受け継がれています。そんな作り手としてこれからも手を動かしてものを創っていきたい。そんな思いから[ PROOF OF GUILD / 職人の証 ] という意の名前をつけました。
http://www.proof-of-guild.com/
活動略歴 2002~2014年
2002年 Jewelry and Flower studio 「PROOF OF GUILD」設立
2005年 Solo Exhibition /Object by gallery deux poissons/tokyo,Japan
2008年 「New york international Gift Fair 2008」出品/New York
2010年 [Thoughts from Japan] at Luisa Cevese Redizioni / Milano 出展
合同展示会[ FOR STOCKISTS EXHIBITION ] 2010~2014出展/tokyo
2011年 DESIGNTIDE TOKYO 2011 TIDE EXHIBITION出展/tokyo
2013年 NYIGF 2013「New york international Gift Fair 2013」出品/New York
IFFT interior life style living [ TALENTS ] 出展
Interior Lifestyle Living AWARD [ Young Designer ] tokyo
中国晶麒麟賞 [入賞] Beijing
2014年 Ambiente [ TALENTS ]出展 / Germany Frankfurt
NY NOW 2014「New york international Gift Fair 2014」出品/New York
Maison et Objet 2014 出品/Paris
‐nest(ネスト)‐
FLOWERS NEST(フラワーズネスト)は、東京都目黒区にあるフラワーアレンジメントのお店です。ブライダル、イベントなどの飾り付けなど花の感性と自慢のコーディネート力で皆様に笑顔をご提供します。
http://www.f-nest.com/PASS THE BATON MARUNOUCHI
〒100-6901 東京都千代田区丸の内2‐6‐1 丸の内ブリックスクエア内
03‐6269‐9555