2021年12月11日(土)〜12日(日)開催

『PASS THE BATON MARKET Vol.6 ―開催概要・出展企業発表―』

三越伊勢丹、中川政七商店、Maison MIHARA YASUHIRO、マルニ木工など
53社のインテリア・ファッション・雑貨・フードブランドによるデッドストック・規格外品の蚤の市

株式会社スマイルズは、インテリア・ファッション・食といったさまざまなジャンルの企業・ブランドが参加する蚤の市『PASS THE BATON MARKET Vol.6』を、12月11日(土)・12日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催いたします。
第6回となる今回は、三越伊勢丹や中川政七商店の初出展に加え、Maison MIHARA YASUHIROからはできる限り土に還る天然素材にこだわったシューズや倉庫に眠るアーカイブ品等が出品されたり、 サステナブルシューズとして注目されるÖffenなどが新たに出展。このマーケットならではの顔ぶれが並びます。

Vol.6の注目企画は「インテリア家具」「充実のフードエリア」「ものづくりワークショップ」


前回大変ご好評だったインテリア家具のポップアップコーナーでは、新たに「マルニ木工」が初出店。廃番になり、倉庫に眠っていた生地を張ったHIROSHIMAアームチェアなどが出品されます。無印良品/IDÉEやLayoutから出店されるアイテムも魅力的な顔ぶれです。 会場2Fには全国各地から集まった食のブランドがずらり。パスザバトンの目利きでセレクトした『パスザバトンの食料品店』では、「賞味期限が近いけど、まだまだおいしい」食品や「規格外品だけど、おいしさだって規格外」な野菜や果物が並びます。 また、会場内では 「西海陶器」によるうつわの転写ワークショップ、「giraffe」によるネクタイ生地を使った缶バッチづくり、「コクヨ」によるオリジナルフレームづくりなど、お子様から大人まで楽しめるワークショップが目白押し。(事前予約制)
衣・食・住、さまざまなモノづくり企業の倉庫に眠っているデッドストックや規格外品など、『PASS THE BATON MARKET』だからこそ出逢えるモノが日本各地から集まる2日間。見て、触れて、食べて、モノづくりの背景や物語と出会い、宝物を見つけてください。

PASS THE BATON MARKET Vol.6 出展企業(順不同)
【ファッション雑貨】 rétela/ e.m. / IDEALITE / 帽子工房イフティアート / giraffe / 土屋鞄製造所 / MARUGO / KATALOKooo / Öffen / アクセサリーミュージアム / hum NIGHT WORKSHOP JINGUMAE /ミタケボタン
【アパレル】 MHL. / Maison MIHARA YASUHIRO / URBAN RESEARCH Co.,Ltd. / ALL YOURS / UNITED ARROWS LTD. OUTLET / COOHEM / Yonetomi / SUNSPEL
【キッズ】 PETIT BATEAU / familiar / A4 / ボーネルンド
【雑貨】 ISETAN Seed/ISETAN Leaf / 大日本市 by 中川政七商店 / YURI HIMURO / BIRDS’ WORDS / VISION GLASS JP / housen porcelain / OLD-FASHIONED STORE / amabro /西海陶器株式会社 /コクヨ / ボーネルンド /イイダ傘店
【家具・インテリア】 マルニ木工 / RePLAYCE / Layout / 無印良品/IDÉE
【フード】bob‘s ribs / Fakalò pizza gallery / 土佐しらす食堂二万匹 / 丸八製茶場 / an and an / すすむ屋茶店 / FONZ / ZENB / 金沢ヤマト醤油味噌 /hocus pocus / PICNIC / 旬八青果店 / 北極 / NÜTRL / パスザバトンの食料品店
【フラワー】青山フラワーマーケット


PASS THE BATON MARKETとは?


企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めた、⼀⾵変わった蚤の市です。企業やブランド、産地が抱えている“もったいない”や“困りごと”に向き合い、世の中に紹介していく場として 2019 年にスタートしました。⽇本中の倉庫を空っぽにすることができれば、その空いたトコロに新たな創造性が萌芽する。ビジネルモデルやモノの流れが変われば、企業や地域にとって新たな可能性がきっと⽣まれる。なぜこの商品が規格外品になってしまうのか、なぜこのマーケットに並んでいるのか…。気付きとそれらの消費活動を通じて、これからのモノづくりへのヒントを探ります。


PASS THE BATON MARKET イベントレポート・インタビュー

【第5回 PASS THE BATON MARKET イベントレポート】 コチラをご覧ください。
【INTERVIEW:PASS THE BATONがマーケットで掲げたのは「リライト」。 あたたかい商流を目指して、光をあてたのは】コチラをご覧ください。
【INTERVIEW:パスザバトンがスーパーマーケットを企画したら?新企画の舞台裏から考えるもうひとつの商流とは】コチラをご覧ください。

PASS THE BATON MARKET Vol.6 開催概要
日時:2021年12月11日(土)〜12(日) 11:00〜19:00(最終日18:00時終了※最終入店時間17:30)
※雨天決行
場所:コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS(屋内・屋外スペース)
住所:東京都港区港南1-8-35
入場料:300円 ※小学生以下無料
URL: https://www.pass-the-baton.com/news/14270/
主催:PASS THE BATON
共催:コクヨ株式会社
運営:株式会社スマイルズ
※社会情勢を鑑み、上記の情報は変更の可能性がございます。
※新型コロナウィルス感染症対策につきましては、HPよりご確認ください
※お客様の来場前事前登録をお願いしております。
※【重要なお知らせ】 事前登録完了メール転送不具合についての対応
現在一部のお客様より、登録完了メールが届いていないというお声をいただいております。お手数をおかけしますが、最後に表示されます「ご登録ありがとうございます」画像部分をスクリーンショットまたは撮影をいただき、当日入場レーンスタッフへお見せいただければ事前登録完了としてご対応させていただきます。 詳細・登録はコチラをご覧ください。
※【重要なお知らせ】 PTBM vol.6にご来場予定の皆さまへ
会場の収容人数に限りがあるため、当日お並びいただく可能性が高くなっています。入場列が敷地内に収まらない場合、周辺交通の安全のため、お並びをお断りする場合がございます。時間をおいてお戻りいただいた際も再度列に並んでからのご入場となります。予めご了承ください。当日の状況に鑑み、整列や入場方法は予告なく変更する場合がございます。最新情報はInstagramをご確認ください。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。



 

『PASS THE BATON MARKET Vol.6』の注目企画』

【その①】『「マルニ木工」や「無印良品/IDÉE」などの理由あるインテリアが集結。』


Vol.5でも好評だったインテリア家具のポップアップ、今回も企画しました。
インテリア家具たちは生活の風景を共にして、傷とあわせて思い出を刻み、修理を重ねて、世代を超えて受け継がれていく可能性を秘めています。店舗でのディスプレイ什器や展示品、保管や配送時に外装の箱が凹んでしまったもの。同じ品種の木材が手に入らないなどの理由で廃盤となってしまったもの。ECサイトで購入された後、「木目のイメージが違う」「部屋に入らなかった」と戻ってきてしまったもの。これらはどれも既存の商流では流通させることが難しく、倉庫に眠らせざるを得ません。会場にて配送手配も承りますので、ぜひPASS THE BATON MARKETならではの一期一会をお楽しみください。
※会場で陳列されるインテリアの一部は、PASS THE BATON ONLINE SHOPにて事前にご覧いただけます。公開日2021年11月30日20:00~
■公開商品はコチラをご覧ください。

【その②】『パスザバトンの食料品店』


全国各地から“おいしい”を集めた、パスザバトンの食料品店 。
パスザバトンが食料品店をはじめました。 世の中の “もったいない”や“困りごと”に向き合い、モノと人が出会う場を提供する中で 「食」の流通についても、私たちの出番だと思うようになりました。 届けたいのは、規格外品や訳アリ品だけでなく、その向こうにある出展者の思いたち。 PASS THE BATONによる5つの方針に則りながらも、「従来のルール」には寛容な食料品店です。
『パスザバトンの食料品店』の5つのW
①until WHEN, tasty -賞味期限は近いけど、まだまだおいしい-
WHAT, standard -規格外品だけど、おいしさだって規格外-
WHY, wrapped -包材に傷アリ、中身には自信アリ-
WHERE, delicious -このまま出会うことができないなんて”もったいない”-
⑤for WHOM, eating -地球にも自分にも優しく-
【参加企業】旬八青果店、Felsen Baum、ICHIBIKO、サニーサイド、福光屋、土佐しらす食堂二万匹、10% I am、PRESS BUTTER SAND、hokka、トンボ飲料、東果堂、 TAKIBI BAKERY、Arkhē、Why Juice?、TEA FACTORY GEN、MATSUZAKI SHOTEN、チャンピオンカレー、The days

【その③】会場内で楽しめる『ものづくりワークショップ』


親子で楽しめるワークショップも。 (事前予約制)
会場1Fのワークショップエリアでは、出展企業が工夫を凝らした『PASS THE BATON MARKET』ならではのワークショップをご用意。 事前予約制にて開催します。 「西海陶器」によるうつわの転写ワークショップ、「giraffe」によるネクタイ生地を使った缶バッチづくり、「コクヨ」によるオリジナルフレームづくりなど、お子様から大人まで楽しめるワークショップが目白押し。
■ワークショップ詳細および申し込みはコチラ
※ワークショップ申込者特典:当日、列に並ぶことなくご入場いただけます。一時的に入場制限によりお待ちいただく可能性もございます。

会場MAP




出展企業


ファッション雑貨


 

Öffen

環境に配慮したもの作りで、2021春にデビューしたシューズブランドオッフェンでは、サステナブルな活動として「捨てない」という取り組みを行っています。キズ、汚れ等の理由で通常販売出来ない商品、サンプルを廃棄せず、理由をご納得いただいた上でお買い物いただければ幸いです。

 

e.m.

ジュエリーは身につけることで幸福感を得られ、自分自身をより魅力的に見せてくれるお守りのようなモノ。 展開面積、コンセプトデザイン等、店舗では販売することができなくなった商品をご用意しました。 10年20年と身につけられる、ジュエリーならではの魅力を手に取って感じてもらえればと思います。


 

rétela

インドのブロックプリント製作時に廃棄されている布を再利用し、B品という概念はないことを掲げ、世界に一つしかないプロダクトの個性を楽しんでいただけるよう活動しています。今回は、裏地に汚れが付いたBAG、個性が強すぎて売れ残ってしまったもの、半端布で作ったアイテム、眠らせていたものをご用意します。

 

帽子工房イフティアート

今回販売する商品は弊社直営店・正規お取引先様の店舗等で販売しているデザインのお帽子のサンプルもあり、正規の商品よりもとてもお買い得となっております。 1点物の商品もございますので、このイベントでお帽子を楽しんで頂きたいです。

giraffe

カラフルな色柄で素材もシルエットもさまざまなネクタイはすべてMADE IN JAPAN。giraffeらしく楽しい「蚤の市」はアーカイブ品やサンプル品、訳アリ商品などに加え、制作過程ででてしまうシルク生地の端切れを使った小物の販売も。『ネクタイ専門店としてのこだわりや思い』をお届けします。

 

土屋鞄製造所

土屋鞄製造所はランドセル職人が立ち上げた工房が発祥の革製品ブランドです。今回は、少し傷がついてしまった革製品やサンプル使用していたランドセル/ユーズドの当社革製バッグを綺麗に修理したリユース品(現行品ではない製品)など、土屋鞄の中で眠っている商品を出品します。

 
 

MARUGO

私達は1919年創業の地下足袋メーカです。100年間培ってきた経験を活かし、足の健康に良いコンフォートシューズ〝TABI〟を暮しの様々なシーンでご提案しています。今回は倉庫に眠っている軽微な外観不良品や廃盤となってしまったモデル、キッズシューズをお手頃価格にてご提供します。

 
 

アクセサリーミュージアム

アクセサリーミュージアムはコスチュームジュエリー専門の美術館です。コスチュームジュエリーとは、時代の流行・話題・世相を反映した装身具を指し、その殆どが流行と共に消えてしまいます。ご紹介する品物は倉庫で静かに眠っていたもの、新たにリメイクされたものなど、この機会に出会いのお手伝いが出来れば幸いです。

 
 

hum NIGHT WORKSHOP JINGUMAE

humの職人による指導のもと、バングルやリングの制作、ピアスの石留めなどを2時間ほどで行うワークショップのほか、ご注文頂いてからその場でお作りするシルバーリングや、職人の修練の過程で彫られた銅板をジュエリーにリプロダクトした一点物「半人前品」などを販売致します。

 
 

KATALOKooo

KATALOKooo(カタロクー)は、イデーをもつブランドや作家が継続的な経済とクリエーションの両立を目指し、EC サイト開発と運営をサポートするプラットフォームです。今回はジュエリー・バック・アパレル・インテリアなど8ブランドが出展。サンプルやB品などを展開します。

 
 

ミタケボタン

銀座で60年代よりヨーロッパからインポートしているボタン屋です。PASS THE BATON表参道店・丸の内店でも販売されていた物を多数ご用意しました。また、オートクチュール用にヨーロッパより輸入されたボタンの色々を数多く取り揃えてありますのでどうぞご覧になってください。

 

 

IDEALISMSOUND / IDEALITE

2ブランドは其々表現の仕方は異なりますが、 即興的に作り出す1点もののビーズネックレスとシルバージュエリーをご用意致しました。また、多種多様な天然石からお好きなものを選んでいただきリングのセミオーダーもお受け致します。

 


アパレル

 

MHL.

様々な工程を経て作られる製品には、わずかな織りキズや染めムラ、汚れが付着することがあります。その中には普段使いに支障がないものも多く、MHLではそれらを再生させる目的で「OVERDYE PRODUCT」の取り組みを始めました。種類、性質の違う素材を「二浴染」という特殊な手法で蘇らせたアイテムをご用意します。

 

Maison MIHARA YASUHIRO

1997年、デザイナー三原康裕によってシューズブランドとして設立。後にウェアデザインにも着手し、パリファッションウィークに参加しコレクションを発表しています。今回は、少しの汚れや傷などにより、正規品として販売することができなくなってしまった物や、倉庫に眠るアーカイブ品を出品いたします。

 
 

UNITED ARROWS LTD. OUTLET

「ユナイテッドアローズ」「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」等のブランドから、自社基準で完品として扱えないが着るには問題のない物、少し直せば大丈夫な物など、捨てるにはもったいない魅力的な「キズモノ」を、それでもいいと思っていただける方にお手頃な価格で提供させていただきます。

 
 

COOHEM / Yonetomi

COOHEM(コーヘン)から過去に開発・生産されたサンプルや製品のデッドストックからセレクトした「COOHEM ARCHIVE」、2021AWよりスタートしたファクトリーレーベル「Yonetomi NEW BASIC」。残糸を再利用したニットアイテムや雑貨をご紹介します。

 

SUNSPEL

英国にあるファクトリーからMEN’S、WOMEN’Sのアーカイブの洋服、アンダーウエアを日本に取り寄せました。今は使われていないアーカイブのロゴのタグが付いたTシャツ等の1点もの、製品化されなかったサンプルや、少し汚れている為着用には問題はないですが通常販売できない商品を特別価格で出品いたします。

 
 

ALL YOURS

流行にとらわれず、自分らしくいられる、日常に溶け込む服づくりを目指し、2015年活動開始。着られなくなった製品を回収後メンテナンスや修理を施し再販売を行うなど衣服を循環させる取り組みにも注力。製造上の僅かなキズを含む製品、開発サンプル、再生産が出来ない製品などを出品します。

 

 

URBAN RESEARCH Co.,Ltd.

「伝統は革新の連続」という考えのもと様々なブランドを運営するアパレル企業。洋服のみならず生活雑貨や家具などを通じ、様々なトータルのライフスタイルを提案しています。今回は倉庫に眠っているモノや、それらに新たな価値を加えたものなどを販売。クリスマス気分を楽しめるワークショップも!

 


キッズ

 

PETIT BATEAU プチバトー

1893年にフランスで誕生したPETIT BATEAU(プチバトー)。子ども達の未来のためにもサステナブルで高品質な製品づくりを心掛けています。パッケージ変更により販売できなかった定番アイテムや、過去のコラボアイテム、プレスサンプル、セカンドハンド品を出品します。

 
 

familiar

「子どもの可能性をクリエイトする」がコンセプトのベビー・子ども関連ライフスタイルブランド。 今回は、過去の人気コレクションのアイテムをはじめ、アーカイブ品をアップサイクルした一点もののアイテムを出品いたします。また、自分だけのクリスマスギフトが作れるコンテンツもご用意しておりますので、ぜひお越しください。

 
 

A4

奈良の山奥で手工業品を発表する「A4 /エーヨン」。 長く使える耐久性と審美性を 兼ね備えたものづくりを行っています。今回は代表作である多面体の積み木「tumi-isi」の生産工程ではじかれた規格外品と、そこにさらに手を加えたNEW規格外品などをお届けします。

 
  

ボーネルンド

ボーネルンドは、子どもの成長に欠かせないこだわりの「あそび道具」を世界中から選び抜いてお届けしています。今回はあそびの価値はそのままに、パッケージ破損品やメーカーでの生産を終了してしまった商品を中心に特別価格で提供させていただきます。「自分だけの『あそび』探し」を、ぜひお楽しみください。

 


雑貨


 

ISETAN Seed/ISETAN Leaf

伊勢丹新宿店 本館1階に位置するコンセプトショップ。季節によって色づく葉。はじまりとなって未来に続いていく種。季節やタイミングによって集まる一つひとつのアイテムを葉(Leaf)と捉え、伊勢丹を知るきっかけとなる一つひとつのアイテムを種(Seed)と捉えました。初の出展となる今回、この季節にぴったりのアイテムをご紹介します。

 

 

大日本市 by 中川政七商店

大日本市は、日本の工芸を元気にする!を掲げる中川政七商店が行う産地のいいものを見つけ出し、応援する活動です。今回は、使用には問題ないが、検品から外れてしまった、産地に眠る工芸品を販売します。手仕事が多いため、ゆらぎがある工芸 品ですが、味のある逸品を探してみてください。

  
 

 

VISION GLASS JP

インドの理化学用ガラスメーカーBOROSIL社製造のグラスや実験器具を日本向けに販売しています。電子レンジ、オーブン、食洗機で使用可能な、耐熱でシンプルなVISION GLASSや、実験器具シリーズの訳あり品を販売します。ご自身にとってのものの価値をご一考いただける機会にしたいと思います。

 

 

YURI HIMURO

YURI HIMUROはテキスタイルデザイナー氷室友里が主宰する遊び心あふれるテキスタイルを展開するブランドです。今回のメインアイテムとして、屋外などで展示したBLOOMというブランケット用の生地に洗いをかけて、リサイクルしたアイテムを販売 します。

 
 

イイダ傘店

イイダ傘店は修理などをして長く使い続けてもらえる傘作りをしているため、PASS THE BATON の物を大切にし、新しい形で繋げていくコンセプトとは親和性を感じます。当日は日傘、晴雨兼用傘、雨傘を始め、今まで制作してきた布モノや紙モノグッズをご用意する予定です。

 
 

BIRDS’ WORDS

「大切な暮らしの風景をつくる」をテーマに思わず触れてみたくなるフォルムの陶器のオブジェ、食卓を彩る楽しいテーブルウェア、部屋の中にゆっくりと馴染んでゆくアートポスターなどを生み出すバーズワーズ 。 今回は陶器の鳥のオブジェやテーブルウェア、ポスターなどをご覧いただけます。

 

 

amabro

amabroのコンセプトは表現の再構築。既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、amabroが考えるアートの視点から作品を企画し生産するプロジェクト。倉庫にはモノづくりの過程で生まれたサンプル、B品、過剰ストックがあります。今回の出展で、倉庫の姿をお見せできればと思います。

 

 

OLD-FASHIONED STORE

ハンカチや靴下など、身近な生活に関わるアイテムを取り扱っています。そのほとんどが繊細な手仕事にこだわりと誇りをもつ日本の職人によるオリジナルの製品です。今回は、ハンカチのハギレで作った小物のほか、少しのキズや汚れのある通常は販売できない商品をお得にご提供します。

 
 
 

西海陶器株式会社

長崎県の波佐見町で波佐見焼の総合商社として世界各国にネットワークを築いています。品川のコクヨさんでの出展も今回で3回目。焼き物の総合商社ならではの幅広い商品群から今回は「Common」に加え「essence of life」、「西花」の規格外品をご用意します。

 
 

housen porcelain

寛永初期に開窯した伊万里有田焼の宝泉窯の製品を多数揃えました。伝統的なデザインから現代のライフスタイルに合わせたモダンなデザインまで、職人の手仕事によるプロダクトを出品します。国指定・伝統的工芸品の伊万里有田焼の手仕事をぜひ感じていただければと思います。

 

 

コクヨ

施設内常設のTHE CAMPUS SHOPは、コクヨ製 品を新しいテーマや切り口でお届けするショップ です。今回は廃棄衣料のアップサイクル生地を採 用したアイテムやキャンパスノートの製造過程で 発生する原紙ロール等を販売。文房具の枠を越え、 ユニークな「訳あり」品も登場します。

 


家具・インテリア


 

マルニ木工

1928年に広島で創業した木工家具メーカー。木の魅力を引き出すデザインと職人による精緻なモノづくりで「世界の定番」として認められる木工家具をつくっています。HIROSHIMAアームチェアの生地が廃番になったもの、SANAAアームレスチェアやクッションなどを販売します。

 
 

Layout

ハンドメイドラグは暮らしに寄り添うパートナーとして愛し続けることのできるアイテムです。今回はイランから買い付けた個性あふれるラグの中から特に自己主張の強いラグをご紹介。出番を待ちわびていたリメイクラグやクッションカバー、雑貨などもここぞとばかりにご紹介させて頂きます。

 

 

無印良品 / IDÉE

【無印良品】今回は汚れや傷などの「わけあり」で戻ってきた商品、リサイクル回収し再生した商品を限定販売します。【POOL(IDÉE)】ものづくりの過程で生まれた端材、販売できなくなった商品を価値ある商品へと再生させる取り組みです。 販売終了となった色を数量限定で販売します。

 
 

RePLAYCE

JOURNAL STANDARDやIENAなどを運営する、ベイクルーズグループのリユースインテリアショップ。アパレルや飲食の店舗で使用したアンティークインテリアや制作什器など、60を超えるブランドから厳選。老朽化した家具や使い道のない端材に、一手間を加えた家具やプロップスも出品予定です。

 


フラワー

 

青山フラワーマーケット

Living With Flowers Every Day をコンセプトに、花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルをご提案します。 当日は、大切な人への贈り物や自分へのごほうびにぴったりの、クリスマスにまつわるアイテムをご用意。 1年の締めくくりであるホリデーシーズンを、よりあたたかく、心地よく演出するお手伝いをします。

 


フード


 

bob’s ribs

2010年創業。【今日だけは 忘れてください ダイエット】をスローガンに、渋谷2丁目 の一角にて肉肉しい料理とクラフトビールを扱うアメリカンリブバルのボブズリブズ。 看板メニュー「バックリブ」と、加工時に廃棄されてしまう豚の骨から取る出汁をベー スにした「リブラーメン」等を提供します。

 
 

an and an

あんバターサンド専門店です。和歌山市にある日本最古のあんこ屋さん「きたかわ商店」のあんこや、和歌山の黒潮の恵みを活かし海水だけを100%炊き上げ、全て手作業で作られた「塩屋の天塩」を使用。手作りで焼き上げたスコーンにあんこやバターが染み込みます。販売機会が少なくなったため今回出展します。

 
  

PICNIC

ケータリング/お弁当仕出し/フードコーディネート/ディスプレイなど、フードに纏わるデザインとディレクションの会社です。晴れた日に、美味しい食べ物や飲み物をお気に入りのバッグに入れてお出かけするPICNICのように。 規格外フルーツのフルーツサンド、瓶詰め、平飼いたまごプリンをご用意します。

 

 

Fakalò pizza gallery

ナポリの有名店6軒ではたらいたピッツァ職人がつくる「口の中で生地が溶ける」ナポリピッツァ。生地には群馬県産の良質な小麦粉を100%使用しています。2019年、薪窯を積んだフードトラックで活動をスタートし、日本橋・馬喰町でのPOP-UP SHOPや関東圏のイベント出店など行ってきました。拠点に縛られず、様々な場所で本物のナポリピッツァを提供いたします。

 

 

土佐しらす食堂二万匹

「土佐しらす食堂二万匹」は高知のしらすをたくさん食べていただくお店です。今回はお店の看板メニューである「禁断のしらすバター丼としらすーぷ」大好評「しらすのオイル漬け」をご用意しました。

 
 

丸八製茶場

株式会社丸八製茶場は、創業文久3 年(1863 年)。加賀棒茶をはじめとした日本茶製造販売を行っています。安全性・ごまかしの無さ・美味しさを基本姿勢とし、原料の特徴を引き立てる焙煎技術で新しい焙じ茶を追求しています。

 

 

FONZ

2000年に「軽井沢 川上庵」を立ち上げたFONZは、『食』に視点を当てながら、「日常の中の贅沢」を提案し続けてきました。今回は和の調味料で食卓を彩る「酢重正之商店」より、ご飯が止まらなくなる特製の昆布の佃煮(会場限定)やおかず味噌、ラスクなどの焼き菓子をご用意してお待ちしております。

 

 

すすむ屋茶店

日本茶の産地、鹿児島に本店を構える日本茶専門店。 「最高の日本茶体験を日常化する。」をコンセプトに生産者の顔が見える最高の日本茶のみを販売いたします。今回は定番の鹿児島茶の他に、ヴィンテージのお茶も焙煎して会場にお持ちいたします。

 
 

旬八青果店

「旬八青果店」は、農家さんが大切に育てたおいしい青果をはじめ、バイヤーが目利きした肉や魚、全国各地の農産加工品など、「新鮮・おいしい・適正価格」で都市の食卓へ提供している都市型八百屋です。産地や市場で出会ったこだわりやストーリーのある青果・加工品、一部訳あり品なども販売します。

 
 

ZENB

豆や野菜のまるごと素材の皮や芯などまで、可能な限り余すことつかった食品で、健康なのに、ちゃんとおいしい。からだにも、地球にもやさしい、あたらしい食生活をお届けするブランドです。今回は、普段EC限定の商品を一部特別価格でご用意。ぜひ、まるごとの栄養やおいしさをご体験いただけたらと思います。

 

 

金沢ヤマト醤油味噌

当店の味噌は、石川県の飲食店・ホテルなどでご愛顧頂いていますが、長引くコロナ禍で業務用のお味噌の需要は大きく落ち込み、味噌も木桶のなかで巣ごもり状態に。しかしながら、寝かせるうち、むしろおいしく仕上がるのが味噌。そのおいしさを知っていただきたく、割安なお試し価格でお届けします。

 
 

hocus pocus

ホーカスポーカスは魔法の言葉。お菓子に、そして食べた人の心に掛かる美味しく豊かな魔法。伝統的な製法と不思議な技術で仕上げられたお菓子。ケーキのようなドーナッツなどハンドポータブルな焼き菓子を取り揃えます。コロナ禍でお届けできなかった上質な洋梨を使った限定メニューも登場予定。

 
 

北極

季節やイベントによってモチーフを変え、楽しみながら味わっていただける「彩りクッキー」を提案してきました。生地の色味は野菜を中心に使用した自然色、素朴で優しい甘さです。今回はPASS THE BATON MARKETにあわせてクリスマスモチーフのクッキーをご用意します。

 
 

パスザバトンの食料品店

パスザバトンが食料品店をはじめます。世の中の “もったいない”や“困りごと”に向き合い、モノと人が出会う場を提供する中で「食」の流通についても、私たちの出番だと思うようになりました。届けたいのは、規格外品や訳アリ品だけでなく、その向こうにある出展者の思いたちです。

 


 

NÜTRL

糖質ゼロ・無糖。こだわりの蒸留で生み出された口当たりが柔らかでなめらかなウォッカを使用するニュートラは、雑味ないクリアな味わいにアロマ香る本格ウォッカソーダ。仲間との食事やパーティー、ひとりで過ごすリラックスタイムにピッタリの微炭酸アルコール飲料が誕生しました。

 





Related Posts