PASS THE BATON MARKET Vol.7
2022年4月16日(土)〜17日(日)開催

『PASS THE BATON MARKET Vol.7 ―開催概要・出展企業発表―』

カリモク家具、GINORI 1735、SOLSO FARM、DEAN & DELUCAなど新規ブランド続々登場。
53のインテリア・ファッション・雑貨・フードブランドによるデッドストック・規格外品の蚤の市

株式会社スマイルズは、インテリア・ファッション・食といったさまざまなジャンルの企業・ブランドが参加する蚤の市『PASS THE BATON MARKET Vol.7』を、2022年4月16日(土)~17日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催いたします。
第7回となる今回は、カリモク家具やDEAN &DELUCA、GINORI 1735などの初出展に加え、SOLSO FARMやFLOWERS NEST、TOKIIROといったグリーンや花たちも新たに出展。マーケットを春らしく彩ります。53ブランドのうち28ブランドが新たな顔ぶれとなるvol.7。このマーケットならではの一期一会をお楽しみください。​

 Vol.7の注目企画は「グリーン企画」「充実のフードエリア」「ものづくりワークショップ」

今回、初めてとなる「グリーン企画」では、新たに「SOLSO FARM」「FLOWERS NEST」「TOKIIRO」が初出展。春らしい青々としたグリーンや色とりどりの花が会場を彩ります。 会場2Fには全国各地から集まった食のブランドがずらり。パスザバトンの目利きでセレクトした『パスザバトンの食料品店』では、「賞味期限が近いけど、まだまだおいしい」食品や「包材に傷はあるけど、中身には自信がある」、そんな食品たちが並びます。 また、会場内では 「giraffe」と「ミタケボタン」によるネクタイ生地を使ったくるみボタンづくり、「靴下屋」によるソックスアニマルづくり、コクヨによる再生プラスチックを使った定規づくりなど、お子様から大人まで楽しめるワークショップが目白押し。(事前予約制)
衣・食・住、さまざまなモノづくり企業の倉庫に眠っているデッドストックや規格外品など、『PASS THE BATON MARKET』だからこそ出逢えるモノが日本各地から集まる2日間。見て、触れて、食べて、モノづくりの背景や物語と出会い、宝物を見つけてください。

PASS THE BATON MARKET Vol.7 出展企業(順不同)
【ファッション雑貨】 Öffen / 石田製帽 / HEP / HOUSE OF LOTUS / RFW / giraffe / 靴下屋 / ITTI / LIGNESPRING / HARIO Lampwork factory / SIRI SIRI / IDEALITE / gram
【アパレル】 ABAHOUSE INTERNATIONAL Co. / GREENFOG / ITONAMI / ALL YOURS / UNITED ARROWS LTD. OUTLET / COOHEM /Yonetomi
【キッズ】 PETIT BATEAU / familiar / MAMMABABY
【雑貨】 amabro / D-BROS / Kalita / GINORI 1735 / TO&FRO / BALLON / SALON adam et ropé / 中川政七商店
【家具・インテリア】 カリモク家具 / Layout / Ph.D.
【グリーン・花】SOLSO FARM・ALL GOOD FLOWERS/ FLOWERS NEST / TOKIIRO​
【フード】バターのいとこ / USHIO CHOCOLATL / おつな / DEAN & DELUCA / hocus pocus /ZENB/ SCREAM ICE CREAM /an and an / MINABE CRAFT UMESHU / Thumbs Up Works / 丸八製茶場 / 羊のロッヂ / Soup Stock Tokyo / ADI / トンボ飲料 / パスザバトンの食料品店


 PASS THE BATON MARKETとは?

企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めた、⼀⾵変わった蚤の市です。⽇本中の倉庫を空っぽにすることができれば、その空いたトコロに新たな創造性が萌芽する。ビジネルモデルやモノの流れが変われば、企業や地域にとって新たな可能性がきっと⽣まれる。なぜこの商品が規格外品になってしまうのか、なぜこのマーケットに並んでいるのか…。気付きとそれらの消費活動を通じて、これからのモノづくりへのヒントを探ります。


PASS THE BATON MARKET イベントレポート・インタビュー

【第5回 PASS THE BATON MARKET イベントレポート】 コチラをご覧ください。
【INTERVIEW:PASS THE BATONがマーケットで掲げたのは「リライト」。 あたたかい商流を目指して、光をあてたのは】コチラをご覧ください。
【INTERVIEW:パスザバトンがスーパーマーケットを企画したら?新企画の舞台裏から考えるもうひとつの商流とは】コチラをご覧ください。

PASS THE BATON MARKET Vol.7 開催概要
日時:2022年4月16日(土)〜17(日) 11:00〜19:00(最終日は18時終了)
※最終入場は終了時間30分前まで
※雨天決行
場所:コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS(屋内・屋外スペース)
住所:東京都港区港南1-8-35
入場料:300円 ※小学生以下無料
URL: https://www.pass-the-baton.com/news/14715/
主催:PASS THE BATON
共催:コクヨ株式会社
運営:株式会社スマイルズ
※社会情勢を鑑み、上記の情報は変更の可能性がございます。
※新型コロナウィルス感染症対策につきましてはコチラ
※ご来場に際して事前登録をお願いしております。
※事前登録に関するお問い合わせは info@passthebaton-market.comまでお願いします   
※ご利用メールアカウントとは異なるメールアドレスを使用したい場合は、メール設定画面よりメールアカウント(Gmail.Yahoo!.各種携帯キャリア等)のご変更をお願いします。
※アクセスが集中した場合、空メール送信後の自動応答メールの受信に少しお時間(最大5分程)を頂戴する可能性もございます。 また設定により迷惑メールフォルダへ格納される可能性もございますのでお手数ですがご確認をお願いいたします。
事前登録はこちら
PASS THE BATON MARKET Vol.7


※【重要なお知らせ】 PTBM vol.7にご来場予定の皆さまへ
会場の収容人数に限りがあるため、当日お並びいただく可能性が高くなっています。入場列が敷地内に収まらない場合、周辺交通の安全のため、お並びをお断りする場合がございます。時間をおいてお戻りいただいた際も再度列に並んでからのご入場となります。予めご了承ください。当日の状況に鑑み、整列や入場方法は予告なく変更する場合がございます。最新情報はInstagramをご確認ください。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。


『PASS THE BATON MARKET Vol.7』の注目企画』

「SOLSO FARM」「FLOWERS NEST」「TOKIIRO」など春の暮らしを彩るグリーンやお花たち。


Vol.7では、初めて「グリーン企画」を実施。
FLOWERS NEST は、中目黒が誇る花屋。こういったマーケットへの出展は初めてということで、中目黒の店舗の世界観をPASS THE BATON MARKETでも表現していただきます。SOLSO FARMは、植物のある生活を想像しながら五感で自然を楽しめる、土日祝のみ営業のファームマーケット。今回は、観葉植物やハーブなど、さまざまなグリーンをご用意いただきます。TOKIIROは、多肉植物の奥深さを体感できるワークショップを展開。多肉植物に初めて触れる方も、そうでない方も、ぜひこの春、多肉植物生活をはじめてはいかがでしょうか。 PASS THE BATONの「グリーン企画」を通じて、ぜひ春の息吹を感じながら、一期一会の出会いをお楽しみください。

『パスザバトンの食料品店』


全国各地から“おいしい”を集めた、パスザバトンの食料品店 。
パスザバトンが食料品店をはじめました。 世の中の “もったいない”や“困りごと”に向き合い、モノと人が出会う場を提供する中で 「食」の流通についても、私たちの出番だと思うようになりました。 届けたいのは、規格外品や訳アリ品だけでなく、その向こうにある出展者の思いたち。 PASS THE BATONによる5つの方針に則りながらも、「従来のルール」には寛容な食料品店です。
『パスザバトンの食料品店』の5つのW
①until WHEN, tasty -賞味期限は近いけど、まだまだおいしい-
WHAT, standard -規格外品だけど、おいしさだって規格外-
WHY, wrapped -包材に傷アリ、中身には自信アリ-
WHERE, delicious -このまま出会うことができないなんて”もったいない”-
⑤for WHOM, eating -地球にも自分にも優しく-
【参加企業】Felsen Baum / サニーサイド / ICHIBIKO / 福光屋 / 土佐しらす食堂二万匹 / 10% I am / チャンピオンカレー / 北陸製菓 / TEA FACTORY GEN / 東果堂 / TAKIBI BAKERY / Arkhē / すすむ屋茶店 / Dandelion Chocolate / CHIYA-BA / The days / LP / 濵口醤油 / リンゴリらっぱ / ヤマト醤油味噌 / Sirasuya e‘s / LOVEG / 堀内果実園 / シーベジタブル / hokka

会場内で楽しめる『ものづくりワークショップ』


親子で楽しめるワークショップも。 (事前予約制)
会場1Fのワークショップエリアでは、出展企業が工夫を凝らした『PASS THE BATON MARKET』ならではのワークショップをご用意。事前予約制にて開催します。​​ 「giraffe」と「ミタケボタン」によるネクタイ生地を使ったくるみボタンづくりや「靴下屋」によるソックスアニマルづくり、さらには「PETIT BATEAU」のいらなくなった生地と飾り終わったお花をリユースしカレイドフレームを作るワークショップなど、お子様から大人まで楽しめるワークショップが目白押し。​
■ワークショップ詳細および申し込みはコチラ
※ワークショップ申込者特典:当日、列に並ぶことなくご入場いただけます。一時的に入場制限によりお待ちいただく可能性もございます。

会場MAP




出展企業


ファッション雑貨


 

Öffen



「普段履けるちょっとオシャレな靴。そして環境に優しいをテーマに。」これからの地球のために、エシカルな暮らしを楽しむために。一部のアーカイブ品や訳アリ商品などの販売を致します。

 

石田製帽



今年125周年を迎える岡山の麦わら帽子メーカーです。プレーンでかぶり心地の良い帽子を作っています。本展では染め直した帽子や受け継いだ材料を使った帽子、ランプシェードへと変身させたものなどを販売します。


 

HEP



あらゆる場所へ気軽に一歩を踏み出せるように。「HEP」は奈良で1952年創業の川東履物商店が、長年日本で愛されてきたサンダルを、現代ならではの履物としてアップデートします。今回はアーカイブ品を中心に販売します。

 
HOUSE OF LOTUS


世界の国々で出会った手仕事や文化などをインスピレーションとし、着る人が主役であるような本質的で美しいスタイルのウエアや雑貨を提案。世界の手仕事アイテムのご紹介をメインに、アーカイブ品やサンプル品なども展開。

giraffe


ネクタイ専門店giraffeの楽しい「蚤の市」はアーカイブ品やサンプル品、訳アリ商品などに加え、制作過程ででてしまうシルク生地の端切れを使った小物の販売も。ネクタイ専門店としてのこだわりや思いをお届けします。

 
RFW


RFWは「Rhythm Foot Wear」の略で東京発のシューズブランド。ベーシックでありながらオリジナリティーがあり履き心地もこだわった靴を作っています。小さな傷など履くのに支障のない商品を販売します。

 
 
靴下屋


あなたが、無意識のうちに「今日も、履きたい」と思う。そんな履き心地のいい靴下を。Vol5に続き二回目の参加となる今回も、倉庫に眠っているデットストック品やコラボ商材、またシーズン品も一部展開予定です。

 
 
ITTI


日本発・革小物ブランドITTI。国内外より選りすぐりの素材をTOKYOに落とし込んでいます。サンプル品、ちょっと傷の入ったまだまだ使えるB品、惜しまれつつも廃盤になってしまった革小物を中心に販売します。

 
 
LIGNESPRING


創業からディストリビューションしている仏waiting for the sun、日本のoral peaceを始め、独wayksなどサスティナブルという言葉がなかった頃から地球環境に配慮するブランドをご紹介。

 
 
HARIO Lampwork factory


1921年創業の耐熱ガラスメーカーHARIOが職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリー。定番アイテムや展示サンプルのガラスアクセサリーやテーブルウェアなども一部ご用意。修理も受付中です。

 
 
SIRI SIRI


コンテンポラリーなデザインとナチュラルなマテリアル、日本の職人技術との組み合わせによるジュエリーブランド。アーカイブやB品、botaniqueのドライブーケ、製造サンプルや端材に新たな役割を持たせて販売します。

 

 
IDEALITE


IDEALISMSOUND、IDEALITEはファッションジュエリーブランド。「両ブランドのデザイナーの頭の中」をテーマに、通常、商品化できないチェーンやパーツ、ビーズを使い新たな商品を製作、販売します。

 
 
gram


gramは2008年に、都会から離れた鎌倉で始まったジュエリーショップです。試作品や、店頭に並ぶ事なく倉庫に眠っていた商品に加え、ジュエリーを制作した際に発生する端材を使用して生まれた商品を販売致します。

 


アパレル

 
ABAHOUSE INTERNATIONAL Co.


Au BANNISTER、thYme、THE STORE by C’より、通常は販売しないSAMPLEや不良品を交えて展開します。廃棄商品を無くし少しでも多くの方にご着用いただければ嬉しく思います。

 

GREENFOG


「豊かな軽井沢ライフ」を過ごしていただくためのセレクトショップ。アパレル、ドッグアイテムなどのインポート商品を中心に幅広く取り扱っています。BARBOURやLAVENHAMなど英国のトラディショナルブランドなどもご用意しています。

 
 
UNITED ARROWS LTD. OUTLET


「ユナイテッドアローズ」「ビューティ&ユースユナイテッドアローズ」等のブランドから、自社基準で完品として扱えないが着るには問題のない物、少し直せば大丈夫な物など、捨てるにはもったいないお品をお持ちします。

 
 
COOHEM / Yonetomi


COOHEMから過去のサンプルや製品のデッドストックからセレクトした「COOHEM ARCHIVE」、「Yonetomi NEW BASIC」からは工場の残糸を再利用したカラフルなベーシックニットを展開します。

 
ITONAMI


ITONAMIは、意志から始まるものづくりの力を信じて、人・モノ・人の間を育むデニムブランド。旧ブランド時代のデッドストックや、vol.4で回収したデニムから再生してできたデニム製品のサンプルを販売します。

 
 
ALL YOURS


ストレスなく、取り扱いが簡単で、長い間着用できる、トレンドに左右されない、ユニセックスな製品を最大13サイズで展開しているブランドです。今回も着用に支障のない製品や開発段階での製品サンプルをご用意します。

 


キッズ

 
PETIT BATEAU プチバトー


1893年にフランス・シャンパーニュ地方で誕生し、120年以上も愛されているフランスのブランド、プチバトー。今回も、PRサンプル、デッドストック商品、セカンドハンド、旧ノベルティをご用意します。

 
 
familiar


「子どもの可能性をクリエイトする」がコンセプトのベビー・子ども関連ブランド。今回のテーマは「親子でアップサイクルを楽しもう!」。ものづくりの過程で生まれる端材を集めた「アップサイクルキット」をご家庭でぜひ。

 
 
MAMMABABY


70年の歴史をもつ製薬会社生まれのオーガニックブランド。​ 従来、小さな傷などで廃棄されてきたアイテムが、誰かのオーガニックをはじめるきっかけになりますように。​

 


雑貨


 
amabro


既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、amabroが考えるアートの視点から作品を企画し生産するプロジェクト。新たなものづくりを継続したいので倉庫を空っぽにしたいです。

 

 
D-BROS


D-BROSは、広告制作を手掛けるデザイン会社、DRAFTから1995年に生まれた自社プロダクトブランド。人気のあるグラスのB品や、フラワーベースの旧パッケージなどのアイテムを販売いたします。

  
 

 
Kalita


カリタは1958年創業以来、日本で唯一の珈琲器具専門メーカーとして、レギュラーコーヒー文化を広める為の提案と挑戦を続けています。当日は珈琲器具専門メーカーならではの幅広い商品を取り揃えお待ちしております。

 

 
GINORI 1735


PIACERE はじめまして! ジノリ1735です。これまで蓄積されてきたアーカイブ品や日本の厳しい検品基準から外れてしまった規格外商品に加え、皆様に知っていただきたいアイテムなどを広くご紹介します。

 
 
TO&FRO


TO&FROは「軽量・コンパクト」という機能性の高さをコンセプトに掲げたトラベルギアブランド。 旅の持ち物に最適な生地開発から取り組み、オリジナルプロダクトを生み出しています。 廃盤カラーの品などをお持ちします。

 
 
BALLON


東京のアトリエで制作されている石膏のアロマオーナメントや、バスソルト、フラワーインテリアを展開しているデザインアロマブランド。今回は前回大人気だったドライフラワースタンドを中心に様々なアイテムをお持ちします。

 

 
SALON adam et ropé


DELICIOUS FASHIONをテーマにファッションとフードライフスタイルを提案するコンセプトショップ。アーカイブ商品やサンプル品、生産過程ではじかれた食器や賞味期限が近づいているフードなどを販売します。

 

 
中川政七商店


日本の工芸を元気にする!を掲げ、工芸が教えてくれる暮らしかた、 生き方をお届けしています。 今回は、使用に問題ないが検品で外れてしまった工芸品や、初夏を愉しむ「衣食住」など産地に眠る良いものを集めました。

 

 
コクヨ


街に開くオフィス、THE CAMPUSでの共催も4回目。ノートの製造過程で発生する原紙ロール、販売機会が失われた限定品やエコフレンドリーな素材を使用した文房具を販売。防災用品、屋外グッズ、玩具等、ユニークな訳あり品も登場。

 


家具・インテリア


※会場で陳列されるインテリアの一部は、PASS THE BATON ONLINE SHOPにて事前にご覧いただけます。公開日2022年4月5日19:00~公開商品はコチラをご覧ください。

 
カリモク家具


愛知県の木工所からスタートした木製家具の製造・販売メーカー。国産材や小径木をはじめとする森林資源の有効活用を推進しています。個性豊かな未利用材を用いたチェアなど、ここでしか買えない製品を販売します。

 
 
Layout


『ラグから暮らしをデザインする』ハンドメイドラグのセレクトショップ。イランから買い付けたラグから自己主張が強めのラグ、ユーズドのラグやキリムをリメイクしたパッチワークラグ、クッションカバーをご紹介します。

 

 
Ph.D.


持続可能性がテーマのデザインスタジオ「Ph.D. フッド 」。アップサイクルブランド「oops ウップス 」のクッション、ポーチなど。 ヴィンテージ家具を中心に加工や張り替えを施した一点もののお品をご用意します。

 


グリーン・花

 
SOLSO FARM / ALL GOOD FLOWERS


SOSLO FARMは植物のある生活を想像しながら五感で自然を楽しめるファームマーケット。 観葉植物やハーブ、各種ツールもご用意します。ALL GOOD FLOWERSは、お花をよりデイリーにカジュアルに”がテーマ。独自のラインナップでお待ちしています。​

 
 
FLOWERS NEST


FLOWERS NESTは150種以上の花が並ぶ目黒川沿いにあるフラワーショップです。「混とんとした世の中に1輪の花が人々の感性を豊かにする」をテーマに、花、植物、フラワーベース、洋書などを提供いたします。

 
 
TOKIIRO


屋号のTOKIIROは、2009年に季節の移ろいを多肉植物のなかに感じてほしいという願いをこめて「季色(ときいろ)」。今回は、事前申し込み制ワークショップ開催で参加しています。

 


フード


 
バターのいとこ


“無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムをバター香るワッフル生地でサンドした那須の幸せ新銘菓です。ワッフル生地を成型中に出た端っこを焼き上げた「いとこのラスク」も合わせて販売いたします。”

 
 
USHIO chocolatl


ウシオチョコラトルは広島県尾道市向島の立花海岸を望む山中にあるチョコレート工場。産地ごとの個性を生かしカカオと砂糖のみで作られた脳天直撃チョコレートを展開します。期限間近の板チョコもリパッケージして販売予定。

 
  
おつな


ツナ缶発祥の地・静岡県焼津市にて素材やオイルにとことんこだわり手作りしています。食卓の一品として、”たいせツナ”人への贈り物として、皆様の”おツナがり”に思いを込めた新感覚のツナです。

 

 
DEAN &DELUCA


ここは“もったいない”を、全て「おいしい」とよろこぶマーケット。 世界中のつくり手が心を込めてつくった食材をご紹介しているDEAN & DELUCAの商品から、 ちょっと訳あり品を集めました。

 

 
hocus pocus


ホーカスポーカスはお菓子に、そして食べた人の心に掛かる美味しく豊かな魔法。伝統的な製法と不思議な技術で仕上げられたお菓子。ケーキのようなドーナッツを中心にハンドポータブルな焼き菓子を取り揃えます。

 
 
ZENB


ZENBは、植物を可能な限りまるごと使い、おいしくて、カラダによく、地球にもやさしい、ウェルビーイングなあたらしい食生活を提案するブランドです。今回は、普段EC限定の商品を一部特別価格でご用意いたしました。

 

 
SCREAM ICE CREAM


“アート・クラフト”をコンセプトに、職人技と食材へのこだわりを詰め込んだ、福岡を拠点とする挑戦的で創造的なアイスクリームブランド。美味しいものや美しいものに、そして大切な人に、素直に「愛を叫ぼう」。

 

 
トンボ飲料


富山県の飲料メーカーの私たちが「美味しいノンアルコールドリンクを 届けたい」という思いからつくった商品をご用意しています。 アルコール0.00%、本格派のノンアルコールスパークリングワインテイスト飲料です。

 
 
MINABE CRAFT UMESHU


和歌山県みなべ町は、国内第一の南高梅の産地。私たちのクラフト梅酒は、自分の畑でとれた梅を使い各家庭のレシピで受け継がれてきた梅酒です。「Farm to Table」な個性際立つ梅酒をお楽しみください。

 
 
an and an


あんバターサンド専門店です。和歌山市にある日本一古いあんこやさんのあんこと、黒潮の恵みを生かし海水を100%手作業で炊き上げたお塩を使用し、地元のものにこだわり心を込めて作っております。

 

 
Thumbs Up Works


sawachinaは高知県の8つの食材を使った天然クラフトコーラ。ブンタン、ユズ、レモン、有機生姜、山椒、ヤブニッケイ、黒糖、天日塩を合わせた完全無添加のコーラの素です。

 
 
丸八製茶場


創業文久3年(1863年)。茎のほうじ茶である加賀棒茶をはじめ日本茶の製造販売を行っています。定番商品に加えて、新茶に切り替わる際に工場で眠ってしまうであろう前年摘み取りの美味しいお茶を販売をします。

 
 
羊のロッヂ


「羊に恋する人を増やすラム肉専門店」店主の羊愛溢れる想いから2017年に西早稲田に生まれた「羊のロッヂ」。今回は「ラムパクチー丼」と「ラムゲタン」の2品をご用意しております。手間暇もすべて羊愛からです。

 
 
Soup Stock Tokyo


私たちは、限りある資源を大事にしながら、極力余すことなく食材を使いおいしくいただくことが、“未来のおいしい”に繋がると考えています。賞味期限が近い冷凍スープおよび通販の「戻り品」のスープをご提供します。

 
 
ADI


ADI(アディ)とはサンスクリット語で「始まり」を意味します。ネパール料理の土地の素材を活かす伝統と理念をもとに、日本の豊かな自然の旬の素材から、新しいネパール料理を創造していきます。

 
 
パスザバトンの食料品店


世の中の “もったいない”や“困りごと”に向き合いモノと人が出会う場を提供する中で「食」の流通についても、私たちの出番だと思うようになりました。届けたいのは、規格外品や訳アリ品だけでなく、出展者の思いです。

 





Related Posts